共産党が介入した 聖トマス大学 同窓会 公開フォーラムは左翼集会か反米集会か 物事の本質がわかっていない、共産党の反米思想に利用される 聖トマス大学 大学廃止騒動 反原発、反安倍、反集団自衛権、憲法9条、慰安婦問題 最近、共産党がカトリックにどんどん入り込み、 関西では聖堂の中に 共産党の政治家や弁護士を呼んできたり 反核活動家を呼んできたりして 赤い集会、まるで 赤旗大会、を繰り広げています。気持ち悪いことです。 カトリックは、右だとか左だとか、信徒については どんな政治思想であっても、おおらかにいろいろな考えがあっていいと いう寛容な精神があります。 しかし、信徒ではなくて、聖職者が、政治的発言ばかりしたり 共産党と癒着し、赤旗に登場したり 北朝鮮を擁護したり、共産主義者を介入させるのは問題です。 先日の 11月3日に行われた「聖トマス大学 今しかないぞフォーラム」 尼崎の共産党議員団がなぜか介入、 尼崎共産党市議の 田村征雄氏のブログに詳細がありました。 現在の大学理事会のスティーブン・リン理事長・学長が説明 (理事長は不動産、債権回収などの アメリカのGMの子会社の投資会社キャップマークジャパン株式会社 の ドーソン・スティーブン・リン) アメリカ民主党のクリントンが関係する「ローリエット・インターナショナル・ユニバーシティズ」が大学経営に携わっています。 本来は、大学がつぶれた場合に国が没収するケースだが、 今回は、尼崎の地域に根ざした大学という事で、尼崎市が この大学の跡地を利用したいということ。 しかし、いまだ8億円の負債のある大学に対して、尼崎市が 8億円を被るのがおかしいと、尼崎市を追及してるのが共産党議員団 市は、土地を一部売却するなどの方法もあると返答しています。 同窓会で、教員らが配布した資料は 「聖トマス大学の経営参入をしてきた、ローリエット社は、投資会社つまりファンドである。 同社は、日本で大学教育事業に経営参入し、行き詰った上に、土地を売却して「甘い汁」を吸うなど、聖トマス大学を食いつぶした「はげたかファンド」のような、企業ではないのか。」 とまるで反米集会の様子 むろん、すでに経営破たんした聖トマス大学を引き受けた ローリエットが、投資などの目的があったにせよ、一時は大学を たちなおらせる目的でもあり、また残る在校生のためにも、 破たんした大学を存続させてきたのは、まぎれもなくこの ローリエットであったのですから、本質がずれているように感じます この公開フォーラム、同窓会に出席したのは、一万人いるという 卒業生や過去に携わった教授陣の中から、たった70名 カトリック信徒として、大切な英知大学を壊した直接的原因は このローリエット社ではなくて 前のカトリック正義と平和協議会という バウネットや朝鮮総連と つながりのある共産主義組織の 小田武彦神父様が、学長になって、いい教授がどんどんいなくなってからです。 2008年には、カトリック正義と平和協議会全国大会の赤い集会が 聖トマス大学において行われてました。 私は潜入レポートしましたが、ひどい集会でした。 北朝鮮と関わりのある 木邨健三氏もいました。 さの時「私は学校の教師をしてて10年前に神父になったばかりでー」 とおっしゃっていた高畠神父様は、 カトリック正義と平和協議会の中心で、 そして、この聖トマス大学の同窓会の幹事でもありました。 この大阪教区のカトリック正義と平和協議会が、 聖トマス大学を破たんに導いて、経営に失敗したのです。 これは信徒ではない同窓生も カトリック信徒も、崇高な教授陣も みなわかっている事です。 共産主義的、左傾化組織によりつぶされた大学であるのに 今度は、共産主義者、左翼の反米思想による責任転嫁で 数名残る、教授の解雇訴訟を起こすらしいです。 今まで、2007年、2008年~ずっとこの大学の破滅について 訴えてきました。 その時、本当に危機感を持って訴え続けた卒業生さんや 信徒がいました。 もうローリエットが大学経営に携わる前にすでに破たんした問題でした。 中国の反日教授が大学教授となった時点でもう 終わった・・・・ と思っていました。 私はならぬものはならぬを貫きます。 お金のためや、我欲のため、信念を変えるような事は しません。 どちらにしても、大切な思い出のある卒業生やカトリックの信徒の 気持ちを無視して、共産主義者の思想闘争のような左翼裁判は 大学をますます、穢すだけではないでしょうか。 カトリック正義と平和協議会の 小田武彦学長になるもっと以前 井上神父様が学長の時は素晴らしかったのです。 井上神父を冤罪で貶めたのはいったい誰?????? もうやめてといいたいです 下記の方々が中心ですね 同窓会に参加して 前で発言した方々 共産党田村征雄議員 そして、代表として前で話したというのが 教員代表 森 宣雄氏(聖トマス大学准教授) 森 宣雄氏は、近現代史、沖縄の専門で 台湾問題について 金美齢や黄文雄は、韓国の呉善花などと共に「新しい歴史教科書をつくる会」が日本の植民地支配や大東亜共栄圏を賛美するための拠り所を提供する、「つくる会」の最近のアジア主義を支えるブレーンとなっていますね。しかしそれはわずかここ五年ぐらいの間のことです。この間、彼女らは、日本統治時代から日本と台湾は固い絆で結ばれていて、植民地支配が終った後も、「日本精神」というものを戦後台湾人は受け継いで保存してきた、いまその守り育てた日本精神を日本人に教え 沖縄について 沖縄における左翼革新運動の理論的指導者を称える 著書を書いておられるようです 1950年代にわき起こった「島ぐるみ闘争」は、どのようにして生み出されたのか、そして今日の超党派による基地反対運動は、その歴史経験をどのように受け継いでいるのか。 地域代表、松村史邦さん(ネットワーク<へいわえーなー> 下記のような反安倍、反原発のような活動の活動家であるようです http://www.mdsweb.jp/index.html 自衛隊のイラク撤兵を求めるアクション レイバーネット 呼びかけ人 (アイウエオ順 5月23日現在) |