大阪府豊能郡豊能町吉川八幡神社 夏祭りにいってきました。
1000年の歴史ある厳かな神域、美しい森、美しい音楽、いつも心癒されます。
前日もこの地域が水害の後遺症で、地元の方、自治会の方は徹夜作業で
ご苦労されたとのこと、また土砂災害もあったとのことです。
この猛暑の中、日々 地域と大阪、西日本、日本の安寧と平和のために
お祈りくださる久次米宮司様 神職の方々、美しい巫女様方
心から御礼申し上げます。
参拝、祝詞、玉串奉奠のあと
久次米宮司様お声かけいただき、参拝の皆様の前で
ご挨拶もさせていただきました。
地域と関西、西日本、日本の安寧と平和、起死回生、希望を捨てず
前を向いていきたいとお話させていただきました。
水害に不安な日々も過ごしましたが、美しい神域で心が安らぎました。
最後までおれなくて残念でしたが、これからも訪れたいと思います。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1000年の歴史ある厳かな神域、美しい森、美しい音楽、いつも心癒されます。
前日もこの地域が水害の後遺症で、地元の方、自治会の方は徹夜作業で
ご苦労されたとのこと、また土砂災害もあったとのことです。
この猛暑の中、日々 地域と大阪、西日本、日本の安寧と平和のために
お祈りくださる久次米宮司様 神職の方々、美しい巫女様方
心から御礼申し上げます。
参拝、祝詞、玉串奉奠のあと
久次米宮司様お声かけいただき、参拝の皆様の前で
ご挨拶もさせていただきました。
地域と関西、西日本、日本の安寧と平和、起死回生、希望を捨てず
前を向いていきたいとお話させていただきました。
水害に不安な日々も過ごしましたが、美しい神域で心が安らぎました。
最後までおれなくて残念でしたが、これからも訪れたいと思います。





